✏️ 👤

トリのデスク 2020

勤め先が COVID-19 からの原則 Work from Home 方針となり、2020年は1月の出張明けからほぼずっと自宅で仕事をしています.

というわけで自宅作業の生産性を高めるという (ありがちな)理由のもと、この1年で自宅の仕事用デスク周りを整えてきました. どんなものを買ったのか、使ってみてどうだったかなどをこの記事で紹介していきます.

まずは結果から

まずは結果から

リビングのソファに座って MacBook Pro 13-inch で作業していた日々と比べると、人権の高まりを感じます.

今後改善していきたい点はまだ残されているものの、個人的には現状にけっこう満足しています.

以下、買ったものなどをつらつらと書いていきます.

モニタ x 2

モニタは LG 27UD58-B という 27 インチ 4K モニタを2枚使っています.

会社貸与の MacBook Pro 13-inch をクラムシェルモードにして繋いでおり、MacBook Pro 自体はその辺に転がっていたスタンドに立てています.

このモニタ、最初は1枚だけだったのですが、気付いたらもう1枚生えていました. 最初の1枚は Amazon の整備済み品で¥30,000くらい、2枚目は中古で¥26,000くらい.

最初にモニタを買おうと思い立ったときは「USB-C 1本で繋げられるオシャレな感じで行きたいぜぇ〜」などとイキっていたのですが、@mazgiさんから以下のようなアドバイスをいただき、検討を経てこのモニタにたどり着きました.

  • MacBook Pro の Retina に慣れている人が 4K モニタ買うなら27-inch くらいのサイズが違和感なく使えると思う
  • モニタへの電源供給が AC アダプタを使うモデルだとアダプタ箱のサイズによっては電源の取り回しが難しくなることがある. そのへん気になるなら AC 電源直結モデルがオススメ.

結果的に非常に満足しています.

また、ケーブル類の検討にあたって 4K@60Hz 対応かどうかを確認するようアドバイスをくださった @Tothenewfuture さんもありがとうございました.

ちなみになのですが、このモニタは HDMI x 2 + DP x 1 を差して入力を切り替えることができます. というわけで右のモニタの HDMI 2つにそれぞれ PS5 と Switch を繋げています.

Web カメラ

Logicool C920n です.

ひよこ大佐さんとmatsさんがおススメしてくれたので秒で買いました. 特に不自由なく使えています.

ただ、最近同僚を見ていると C980 ユーザーが増えているような気がします.

Web カメラアーム

サンワサプライ 200-DGCAM021 です.

もともとは C920n に付属しているクリップでモニタに固定していたのですが、モニタを動かすとカメラも動くのを避けたかったのと、2枚あるモニタの中央にカメラを配置したくなってアームを使うという方法にたどり着きました.

アームを使えば良いんじゃないかと教えてくれた @lizan さんありがとうございました.

ダークブラウンのバルバーニ HOLIS デスクを使っています. 天板サイズは W1200mm x D650mm です.

ツイッターを見ていると世界中が机自作してんのかと思うくらいみんな机作っててちょっと憧れてたんですが、自分はものぐさなので結局既製品を買いました.

お値段は6万円くらいとそこそこしたものの、しっかりとした造りの机で配線の取り回しなどもそれなりに考えられており、個人的にはとても満足しています.

この商品にはサイズ決め打ちの既製品 (W1200mm/W1500mm x D650mm)と、カスタムサイズ (W50mm単位で W1200-W1800, D650/700/750mm)があります. 一瞬だけ W1800mm x D750mm みたいなクソデカオシャ机に憧れたのですが、部屋のサイズから冷静に考えて身の丈にあった最小サイズW1200mm x D650mm を選びました.

ちなみにメーカーのスペック表に天板の厚みが書かれていない気がするのですが、少なくとも僕が購入したやつだと実測値で 24mm くらいでした.

椅子

最初の写真には写っていませんが、イトーキのスピーナチェアを使っています.

オフィスバスターズの中古で商品 ¥34,000 + 送料 ¥2,000 くらいだったと記憶しています.

よだれいぬさん、オススメしてくれてありがとう.

マイク

Blue の Yeti Nano を使っています.

使うたびに出し入れするのは面倒なので、常設しつつそこまで邪魔にならなそうなやつを選びました. 幼少時より「机の上をスッキリ保ちたい病」にかかっています. たぶん不治です.

Yeti Nano に付属のスタンドは取り外し、写真でマイク下に写っているアームとそれを机にマウントするやつを組み合わせて使っています.

アームとマウントはかめねこさんに教えてもらったサウンドハウスというオンラインショップで見つけました. 以下商品のリンクです.

ニョキッとしたアーム:

机にマウントするやつ:

モニタアーム x 2

ブラックのハーマンミラー フローモニターアームを2つ使っています.

もともとはデュアルモニタなアームを1つだけ用意することを検討していたのですが、アームの取り回しや机の奥行き、また壁と机の距離の自由度を考えるとシングルモニタアーム2つの方が何かと良いというアドバイスを同僚からもらいました.

先人の知恵にありがたく乗っかり、めでたくアームx2お買い上げです.

今回いろいろ揃えていく中で机を除くとたぶんこいつが一番高かったのですが、見た目がとてもスッキリしているので非常に気に入っています.

HomePod mini x 2

HomePod mini のスペースグレイを2つ使っています.

モニタと机の隙間に収まりそうなスピーカーということで1台買ったのですが、その後どうしてもシンメトリにしたくなり2台目を買ってしまいました…

1台のときと比べるとステレオなサウンドはとても良く聞こえます.

音質はどうでしょう.

よくわかりませんが、Apple 製品なのできっと音質もいいんでしょう. 知らんけど.

ライト

山田照明 Z-LIGHT LEDデスクライトというやつのブラックを使っています.

天気が悪い日や夜中など、日光があまり入らない時間帯のテレカンで明るさを確保したくて買いました. Amazon で適当に物色してるときに見つけて買ったもので、当時は ¥6,980 くらいでした. 特に問題なく使えています.

当たり前ですが自分に向けると眩しすぎて目が死ぬので、使うときは壁に向けて照射しています. 自分に向けたい人はきっと女優ライトとかの方が良いでしょう.

また、お値段通りという感じではありますが、アームの強度やしっかり感(?)はそこまであるとは言いにくいなと感じました. 好みの問題もあるかもですが、頻繁にアームを動かしたかったり、微妙な角度で照明を固定したかったりするような方は、もうちょっとしっかりしたやつを探してみると良いかもしれません.

Thunderbolt3 ドック

写真には写っていませんが、HP Thunderbolt3 Dock 120W G2 を使っています. 同僚から教えてもらいました.

この商品の面白いところは、HP 社のウェブサイトにて常にキャンペーンが行われていることです. この記事を書いている途中で見に行ったら定価¥35,000が今ならなんと¥14,000で売られていたのでこれはお買い得ですね. 実際この値段なら Amazon よりも全然安いので、購入を検討されている方には HP 社のウェブサイトをオススメしたいです. ただし、注文してから届くまでに1週間ちょっとかかりました. 明日届いてくれる必要がある、という方には Amazon とかのが良いかもです.

このドックの Displayport は2つあるのですが、その当時モニタを2枚とも直 DP 接続すると1枚だけしか出力されませんでした. 以下の図のような感じで片方を Thunderbolt3 to DP にしてあげることでうまく2枚とも出力されたため、現在もその状態で使っています.

MacBook - (TB3) - HP Dock
                     ├────    (DP)     - LG 27UD58
                     └──── (TB3 to DP) - LG 27UD58

ちなみにこのドックに繋いでいるのはモニタだけではなく、先ほど上で紹介した Web カメラやマイクなどもここに繋いでいます. 何かアドホックに繋ぐ必要があるとき(e.g. 後述のキーボードやトラックパッドを充電したい)に MacBook Pro 側のポートを空けておけるので、日々とても助かっています.

                     ┌──── C920n
                     ├──── Yeti Nano
                     ├──── etc., etc.
MacBook - (TB3) - HP Dock
                     ├────    (DP)     - LG 27UD58
                     └──── (TB3 to DP) - LG 27UD58

ちなみにこのドックの有線 LAN ポート、以前試したときは Mac 側が認識してくれなかったのですが、さっき見てみたらちゃんと認識してました. 当時とは macOS バージョンが異なるので、なんかそのあたりかしら?などと思っていますが詳細は不明です.
※ 2020/12/16 追記:
有線LANやっぱり不安定なのでアダプタを使う方式に戻しました. 僕は Belkin の USB-C to Gigabit Ethernet Adapter 使ってます.
※ 2020/12/22 追記:
このドックの存在を教えてくれた同僚より、Realtek のドライバを突っ込んだらちゃんと認識されて動いてる気がするとの情報をもらいました 🙌
確かに僕の環境でもちゃんと動作しているように見えますが、ご利用は自己責任で…
ダウンロードは Realtek USB FE / GBE / 2.5G / Gaming Ethernet Family Controller Software からどうぞ
※ 2020/12/23 追記:
動作を確認できた macOS バージョンについて質問をもらったので追記します.
動作確認に利用した macOS は Catalina (10.15.7) と Big Sur (11.1) です. Realtek の Web サイトには 10.9-10.15 向けと書いてありますが、人柱覚悟で Big Sur にインストールしてみたところ今のところ問題なく LAN ポートを認識して接続できているように見えます.

ちなみに電源アダプタの箱はわりとデカイです.

その他写真に写っているもの

Echo Show 5

HomePod mini と同じく、モニタ下に収まるサイズのが欲しくてこれにしました. 天気予報、日時、ニュース以外の用途では使っていません.

将来的に玄関のインターホンとかをここで受けられるようにしたいのですが、いまのところ国内の製品で欲しいと思うものは見つけられませんでした.

Apple Magic Keyboard & Magic Trackpad 2

Apple の Magic KeyboardMagic Trackpad 2 を使っています.

見た目がスッキリするので好きです. スペースグレーもちょっと欲しいのですが、テンキーありキーボードがしかないので諦めました.

個人的には慣れてしまったので特に困ってないのですが、そもそもキーボードとして使いやすい部類のものかと言われるとそうでもないんじゃないかと思います.

ケーブルトレー

サンワサプライのメッシュケーブルトレーの汎用タイプを使っています. ケーブルや HP Dock の電源のデカイ箱など、基本的に全部ここに載せて机の天板下に隠しています.

セットアップ的にどうしてもモニタやそれ以外のアレコレでケーブルが多くなりますが、これを使うと机の下というか足元をスッキリさせることができてとても好きです.

ちなみに同社の販売する昇降デスク専用のケーブルトレーもほぼ同じ見た目で売られているようなので、購入をご検討の方はお気をつけください.


いろいろアドバイスをくださったみなさま、本当にありがとうございました👋